下座 鐘巻 – かねまき 【作者】観世信光【物語】 紀州道成観世信光寺の釣鐘が失われてから久しく時が経ったが、 ようやく再興なり、その供養の日、住職は能力に女人禁制を命じ、供養の法会を行う。そこへ供養を拝みに白拍子が来るが、女人禁制だと断られ、「遠寺の晩鐘、洞庭の月... 2025.03.16 下座演目
下座 三輪 – みわ 【作者】 不詳【季節】 秋(九月)【所】 大和・三輪【物語】大和国の三輪山に庵を結ぶ玄賓僧都のもと毎日、樒と閼加の水を持って、どこからともなく一人の女が現れる。 いつものように庵を訪ねて来た女は、秋も暮れて夜寒をしのぐ衣を僧都に乞う。僧都は... 2025.01.17 下座演目